第2回こどもをタバコから守る会市民公開フォーラム
  日時  6月9日(日) 午後1時より4時まで
  会場  クリエート浜松2階ホール 浜松市早馬2-1 TEL053-453-5311
  参加費  無料

  会頭挨拶  前浜松市教育長     河合九平
  浜松商業高校吹奏楽部演奏
        歌劇 サロメより (リヒャルト シュトラウス作曲)
       サロメの舞『七つのヴェ-ルの踊り』 他

来賓挨拶  浜松市医師会副会長   大石正晃
        浜松医大教授      竹内宏一
        浜松市立蒲小学校校長  鈴木俊彦
        浜松商業高校OB会長  田中太四雄

 教育講演  
  「 親の喫煙は子への虐待」
                県立こども病院    加治正行
  「喫煙で歯がどんどん抜けていく」
                富士市 白鳥歯科医院 白鳥清人  
市民の主張  
  「市民の始めた防煙教育」
              ステーキハウス ブル   花村一男
  「タバコ病で苦しんで」
              浜松市葵西自治会副会長  熊谷 幸
 休憩             
 シンポジウム 未成年の喫煙を防止するために
                座長    八田醫院 八田峰夫
  「教師の立場から」
               静岡市立東中学校教諭   笠井英彦
  「医師の立場から」 
               雄踏町 加藤医院     加藤一晴
  パネルディスカッシヨン
                  
   パネリスト 静岡市立東中学校教諭     笠井英彦
   雄踏町 加藤医院        加藤一晴
            国際ソロプチミスト浜松   山本和子
            浜松市幸自治会長       入口 忍
            静岡大学附属浜松小PTA会長 金森孝三 

>>戻